
>ガンバ大阪の選手さまへ
試合後の儀式(だかなんだか知らんが)、ありゃロッカールームでやるべき事でしょ。
スタンド内でペットボトルなり棒なりがふっとんでるのに。
その儀式とやらが、レッズ選手とのもみ合いになり、スタンド内を更にエスカレートさせてしまった(アルピーとかワシントンとかペトロとかトリビがいたら、ガンバ選手はボッコボコにされてたよ、きっと。)。
でもって、自分たちはそそくさとロッカールームへ。。ウチの土田コーチや岡野選手のように、なだめようとすることすらしなかった。
主力の遠藤、二川、明神(はやらないかな)、山口選手あたりは、そういう行動をしてくれるかと思ったけど。。。技術じゃなしに、サポに対する気持ちが軽いよ、キミたち。
>藤口社長
あんた、うちのサポーター(あなた流には「ファミリー」)が、ガンバサポによって辱めをうけ、各種マスコミ(特にニッカン、TBS)によって事実無根の記事を書かれてるんですよ。
なのに、相手さんの事ばっか。。「スイマセン」って言えば済むと思ってるの?
家族を守ろうっていう気概はないの?なかったら、経営者の前に、人としてどうかと思うよ。
結局は外面ばかり気にしてるんじゃないの?ガッカリだよ。今回の対応を見てる限りでは、3月の埼スタでの抗議は無意味だったみたいですね。
犬飼さんに、早急に交代したほうがいいかな、と。早くやめてください、レッズがどんどん遠いものになる前に。
>岡田・ジャスティス・正義主審
試合を壊したのは、そもそもキミの誤審。なんで確認せんかったのさ?試合を止めて。
審判のボスがこのていたらくだから、西村雄一とか家本正明みたいのが生まれるんだよ。
今回の騒動で、誤審は二の次になってるけど、この事は絶対に忘れない。まずは、キミの脳内革命からはじめんと。