ちょっと、今、あまりにも我慢できない
記事を読んでしまったんで、思わず更新。
ていうか、目を疑ったね。
仕事中だけどね(^_^;)
以下、毎日新聞(電子版)より
4年後のW杯南アフリカ大会を狙う「ポスト上川」の候補は着実に育っている。日本協会がプロ契約するスペシャルレフェリー(SR)は現在6人いるが、家本政明(33)、西村雄一(34)の両主審の若さは特筆だ。Jリーグで数々の試合を裁いた経験を持つ。
て、て、て、てゆーかさ。
ニシムラとイエモトって、
オカダマサヨシ、ジョージと共に、
ダメダメ審判四天王の中核を
占めてるやつじゃん(怒)。
あんなのがこの調子で笛を吹いて国際審判にデビューしたら、
日本代表以上に笑われちゃうこと間違いなしだよ。。。
あいつら、プライドばっかり高いから、差なんて埋められないよ。
むしろ、世界との距離が遠ざかるばかり。
記事を書いた毎日新聞さんよ。
キミタチは、Jの試合をホントに見てるのか...。
見てるとしたら、相当なフシアナだね、目が。
まずは、キミタチのサッカーを見る目を、Jの各チームの
サポーターに追いつかせるのが先なのではないの???
ていうか、SRって
スペシャルダメダメレフェリー
(Special DameDame Referee)
の略ではなかったの?