以前、こんな画像を紹介したことと思います。
今回は、実家から送ってきた会津身知らず柿を使って
再度作ってみました。
柿は2個使いました。(240g程度)
剝いたらこんな感じに。
一口サイズに切ります。
牛乳は120ml程度。
柿、牛乳、砂糖(大さじ1)を
ブレンダーに投入!
かき混ぜの途中にバニラエッセンスも入れる。
かき混ぜ終わったので器に流し込み、
冷蔵庫で3時間以上放置。
完成形はこんな感じ。
そんなに固まらないのですが、
さらっとした甘みがいい感じです。
(普通の富有柿でやった場合はそこそこ
固まったので、柿による種類があるのかも
しれません)
柿の成分が牛乳を固めるらしいので、
元来渋柿の身知らず柿だとうまくいかないのかも。
でも、味は変わらずいい味でした。
ブレンダーさえあれば、かなりお手軽にできる
おやつかと。
柿がそこまで好きでないうちの子も、なぜか
これだけは好物らしいですw
よかったら、みなさまもお試しを!