2018年の締めに、少し走ってみました。
少し体重が減ってきたおかげか、スピードを出すのが少し楽になってきました。
なので、あんまり意識しなくてもキロ5分は切れるようになってきました。
もちろん、短いキロ数限定ではありますが。。
ロードは信号待ちとかの障害はあるものの、
風景がころころと変わっていくのが心地よいんです。
4.0kmは、5:14と5分をオーバーしちゃっていますが、
結構な上り坂がったので致し方なしか、と。
ともあれ、これで2018年の走行距離は通算401kmとなりました。
目標にしている400kmはスレスレではあるものの達成できました☆
2016年、2017年は目標値に達成できなかった(目標値に問題あり?!)ので、
それから見たら進歩できたのかな、と。
とはいえ、12月に113km(フルマラソン含む)を走りこんだので、
もうちょっと計画的に走るのが2019年の課題でしょうか。
ちなみにこの日は、初詣のリサーチ(徳丸北野神社)を兼ねてのジョギングでした。
京都の北野神社と同様に、牛がいました。
また、元旦に開催されると思われる舞台の準備も
バッチリ整ってました。