北風は強かったが、とりあえず走ってみました。
コースは、川越街道をひた走るコース。
できるだけ信号待ちが発生しないようにコース取りを工夫しました。
ていうか、信号につかまったら進める道を走って、しばらくしたら
またもとのコースに戻るだけなのですが…。
コースおよびタイムはこんな感じ。
ランニング前半は、風に悩まされたのは最小限でした。
しかし、後半は風を真っ向から受ける形に。。。
6km以降が遅くなっているのは、総じて風の原因があるのかな、と。
風の影響でタイムはあがらなかったものの、
2月末の深谷ハーフに向けてはいい想定になったのかな、と。
深谷ハーフは、からっ風がまともに吹きつけてきそうな気がする大会ですし。
距離は先週走った15kmには及ばないものの(まだブログに書いてない・・・)、
左親指の付け根も痛くならず、左足のくるぶしも痛くならなかったので
まぁヨイかな、と。
あとは、来週末に15~20kmを走って、深谷ハーフに備えることにする予定。