さてさて、そろそろ2016-2017のランニングシーズンが始まります。
昨シーズンは、ハーフを(ほぼ)2回走ったので(タイムはともかく)、
今シーズンは、4回くらいはハーフの大会に出たいな、と。
ハーフのタイムですが、少々厳しいとは思うのですが
過半数のレースで、2時間以内にできるようにしてきたいと思っています。
(全部というのは難しいと思うので)
で、究極の目標が、30kmマラソンを走ること。
タイムはともかく、まずは走ってみるっていう感じでしょうか。
2017年4月の思川マラソンあたりを狙っております。
で、現状のレース予定ですが、こんな感じで申し込んでおります。
10/30(日)あつぎマラソン(ハーフ ※確定)
11/27(日)小江戸川越マラソン(ハーフ ※確定)
11月に出走予定をしていた勝浦10マイルは、交通費の都合等を考慮し
今回はパス(ぜひリベンジしたかったのですが)。
その代わりに、勝浦10マイル並みに厳しいアップダウンがあると
思われるあつぎマラソンに(間違って)エントリーしちゃいました。
あつぎマラソンは、2:00でハーフを走り切れるという参加条件があるので
もしかしたら関門で引っかかってしまうかもしれませんが。
あとは、小江戸川越ハーフは、家から割と近いので行くのが楽なのです!
なので、まずはエントリー♪
2017年に入ってからは、ねりまハーフ(たぶん3月)、深谷ハーフ(たぶん2月)、杉戸新春マラソン(1月)、それに加えて思川マラソン(30km、たぶん4月)を狙おうかな、と。
なお、リベンジを果たしたい春日部マラソン(たぶん5月)は、ちょいと慎重に考えます。。。12月は、大会には出ずにトレーニングに専念したほうがヨイかもです。
ま、どこまでいけるかはわかりませんが、
頑張るだけ頑張ってみようと思います。